こんにちは、miicoです。
イヤイヤ期真っ只中の2歳の娘がいる30代の私。
【家事・育児が忙しいママ】その一人。
そんな私が、産後を振り返ってみました
産後の私
- 育児が忙しく、自分にかけている時間は独身時代の半分以下
- お風呂上がりや起きてからのスキンケアを念入りにする時間もない
- 子供が寝ている間もクタクタすぎて自分も眠い
- お金だって自分にたくさんかけている余裕はない
…と、まぁ自分で自分を癒す時間にはなかなか程遠い。
思い描いていた”かわいいわが子との夢の様な生活”ではあるものの
- 肌の荒れが気になる
- シミ、そばかすが心なしか目立ってきた
そんな自分を鏡で見るたびに溜息が出てしまう…
「何か値段も程よいスキンケアアイテムないかな…」
「短い時間で使えて簡単にかつキレイを目指せるアイテムってないかな…」
そんなお悩みを解決できたらいいなと思って記事を書きます。
もくじ
産後のママって忙しい!
- 朝も家族の食事の準備や洗濯を済ませるために一生懸命準備
- お風呂は入れる前から出た後まで、てんやわんや
- わが子を寝かしつけた後の自分の時間…と思いきや自分も寝落ち
子供の人数が増えれば増えるほど、大忙しなんだと思いますが
私自身、娘一人でも大忙しです。
手が離れればそんなことないのでしょうが
子育て真っ最中のママには「自分の時間」は皆無。
私はパパに協力してもらえる土日は
極力、一人でお風呂に入ったりする時間をもらったり
サロンに行く時間をもらったりしていましたが
毎日するスキンケアには時間はかけていられませんでした。
ですが
先日、久しぶりに話した友達に「若返った!」と驚かれました。
忙しいながら、自分がやっていたスキンケアは
あながち、間違っていなかったのかなと思えました。
以下では私が実際に使っていて
かなり良かったものを紹介します。
みなさまの参考になったらうれしいなと思います。
【スキンケアアイテム】オススメ3選
さっそく紹介
- シミウス(ホワイトニングリフトケアジェル)
- ザ・タイムRアクア(化粧水)
- ペプチドボリュームエッセンス(美容液)
(個人的な)選び方の工夫としては
✔肌に優しいかどうか
✔なるべく美白効果の期待できるもの
✔なるべく、十分な量でつけてもコスパが良いもの
をチョイスするようにしています。
シミウス【メビウス製薬】
SIMIUS
price:3950yen(+tax)(公式通販での購入価格)
これは産前産後に使っていたもの。
こちらは母も使っており、オススメされて一緒に使っていました。
オールインワンの優れもので、お風呂上りや朝の洗顔後に塗っておくと
潤いも保てて、ホワイトニング効果もあるとのこと。
これを塗っていた時期は吹き出物もできにくく
肌の調子がとても良いです。
肌荒れや荒れ性の方にとてもオススメです。
メビウス製薬が作っている薬用のジェルで
エビデンスをもとに効果効能に特化して作られたものだというので信頼感もありました。
テクスチャーがジェル状なので、
塗るときもとても気持ちがよくて個人的にも好き。
これ一本で化粧水・乳液の役割を果たしてくれるので
時短にもとても良いです。
⇓良かったらこちらの記事も参考にしてみてください⇓
ザ・タイムRアクア【IPSA(イプサ)】
![]() |
【あす楽】【国内正規品】IPSA イプサ ザ タイム R アクア 200ml 化粧水【個数制限無し】 価格:4,780円 |
price:4000yen(+tax)
これは化粧水なので乳液の追加は必要。
ですが、これを塗っているときに肌荒れは少なく
産後でホルモンバランスが微妙な時期も使っていました。
こちらも薬用の化粧水。
アルコール無添加なので肌の弱い方もピリピリしたりしません。
テクスチャーはさらっとしていて
低刺激なので肌にすっとなじむ感じがとても良いです。
保湿効果もあって、さっぱりしているのにぬった後は潤いを感じられます。
ペプチドボリュームエッセンス【(韓国コスメ)DR.PEPTI(ドクターぺプチ)】
price:韓国商品のため、購入価格に変動あり。※Qoo10アプリでも安く購入できました
これは韓国コスメ。
肌のハリが気になる方に…とあったので購入しました。
酵素の泡が塗布してしばらくするとしゅわしゅわ~っと音を立てて出てきます。
香りはありますが、そこまできになる香りではありません。
塗り続けると、肌がぱっと明るくなる印象になりました。
毛穴もだいぶ目立たなくなった印象に。
正直、ここ数年で一番驚かされたケアコスメです。
美容液なのですが、オールインワン。
私は化粧水を塗ってからつけていましたが、
化粧水はつけなくても良いので時短に良いです。
番外編
デパコス(デパートに売っているコスメ)ですが、
余裕があるときはこちらも使っていました。
上記のフェイスケア用品のように「たくさんつける」
というのは気が引けるので
- 肌をいつも以上にいたわりたいとき
- 自分にご褒美をあげたいとき
- 丁寧にケアする時間ができたとき
に使っています。
ジェフィニックアドバンスト(ランコム)
ランコム■ジェニフィックアドバンスト N 30ml
price:11000yen(+tax)/30㎖
最近新しく変わってジェフィニックアドバンストNになりましたが
私はまだ以前のものを使っているのでご了承ください…
今まで、上記で紹介したものから比べるとかなり高いのですが
こちらは美容液。
化粧水を塗る前の段階でこちらを塗ると
肌がごくごく水分を飲むような感じで化粧水が浸透していくのがわかります。
値段が高いだけあるな…と感心してしまった商品。
毎日は使いませんが、今日は肌にご褒美をあげたい!と思う日に使っています。
美容菌に着目して作っている製品だそうな…
肌のバリア機能の強化と回復、そのバランスを保つことを促す美容液。
ランコムで売り上げNO.1の美容液なだけある…
エクサージュホワイト ホワイトライズミルク(アルビオン)
こちらも薬用。
美白乳液なのですが、化粧水をつける前につけるという
めずらしい順番の乳液。
こちらもしばらく使っていて、塗り心地も香りもよくて好きです。
グラム単位でみると少し高く感じますが
使い心地と少量で伸びが良い。
長期で見ればコスパなのかなと…
肌質に応じてⅠ~Ⅲまであるので店頭で試して購入してみてくださいね
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私は特に【美白】・【肌のハリ】・【しみ】・【そばかす】が
産後、気になったキーワードでした。
その人、その人によって気になる部分は異なると思いますが
産後の肌荒れで敏感になっている肌には
ご紹介したフェイスケア用品は向いているかなと思います。
個人によって合う、合わないがあるとは思いますが
みなさまの参考になったらうれしいです。