今年のゴールデンウィーク、みなさんどうお過ごしですか?
ウイルスの流行でお出かけもできず、お家で時間を過ごすことが多いかと思います。
そんな最中、我が家は子育ての味方をついに導入しました!
それは、動画配信サービス【U-NEXT】です
[st-kaiwa6]今なら31日間、見放題の動画が無料で視聴OK!
そのうえ、これからご紹介する特典もついてきます[/st-kaiwa6]
子育てにおいて、テレビや動画ばかり見せるのは賛否があるものの
ここまでお家にいる時間が長いと
子育て世代の親にとってはテレビや動画に頼らざるを得ない…そんな現状かなと。
[st-kaiwa6]私もギリギリまで動画配信サービスなどに入ることは渋っていましたが
ゴールデンウイークを機に使い始めました。[/st-kaiwa6]
こちらの記事では
- U-NEXTのメリット・デメリット
- U-NEXT今はいるとついてくる!特典とは?
- 子育て世代にオススメな理由はコレ!
について解説していきます!
実際、入ってみてわかったことを本音で書いていきます。
はっきり言うと、正直こんなに渋る必要はなかったです。笑
もくじ
U-NEXTのメリット・デメリット
メリット
[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]
- コナン好きには最高。ほとんどそろっている
- 人気Eテレ系(わんわん・おかいつ)も古いものならある
- アンパンマンは数多いし、もちろん無料
- トーマスもある
- ディズニー系もちらほらある(最近のものはポイント課金あり)
- プリキュアもありました
- ワンピース・ドラゴンボールもあります
- 鬼滅の刃もあります
- 14万本以上無料で見れる動画がある(2020年1月末時点)
- 動画配信サービスで見放題作品数がNO.1
※GEM Partners株式会社調べ、2019年11月時点※ - 書籍、雑誌、漫画なども配信している
- 絵本の読み聞かせ系動画がある
- マルチデバイス対応でテレビも携帯もパソコンからも見れる
- アカウントの管理・制限が可能なので操作を子供に任せてもOK(※4つまでアカウントが作れます)
[/st-square-checkbox]
[st-card id=3073 ]
↑↑↑アンパンマン好きなお子さまをお持ちの方はこちらの記事もオススメだよ!

[st-kaiwa6]親アカウントから最大4つの子アカウントの管理ができるから
お子さまへアカウントを渡しても購入や視聴制限がかけられるのは親として安心ですね[/st-kaiwa6]
[st-midasibox title=”制限がかけられる範囲” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- 購入制限
- 視聴制限(R指定作品・アダルト)
[/st-midasibox]
[st-kaiwa7]アニメは無料で見れる種類が本当に豊富!!
なので、子供がいる家庭であればかなり重宝すること間違いなし![/st-kaiwa7]
デメリット

[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]
- しんちゃん、ドラえもんがない(結構、王道ですがなぜか対応作品がない)
- 最新作はとことんポイント課金(アナ雪、トイストーリーなど…)
- 大人にとって観たい映画やドラマ、雑誌はものによって課金が必要
(主人は「(見放題で見れるものの)邦画や洋画は少々古めなものが多い気がする」とのこと…)[/st-square-checkbox]
[st-kaiwa7]とはいえ、邦画・洋画に関しては8300作品見られるうちの1500作品のみがポイント制となるだけで…およそ18%のみがポイント制なだけですよ[/st-kaiwa7]
月額1990円(税抜き)は結構高いんじゃないか?
いやいや、ちょっと待ってください
【U-NEXT】のすごいところが毎月1200円分のポイントがついてきて月額1990円(税抜き)なんです。
[st-flexbox url=”” rel=”nofollow” target=”” fontawesome=”” title=”計算してみると…” width=”” height=”” color=”#fff” fontsize=”150″ radius=”0″ shadow=”#424242″ bordercolor=”#ccc” borderwidth=”1″ bgcolor=”#ccc” backgroud_image=”” blur=”on” left=”” margin_bottom=”0″]
サービス料は
1990円×税=2189円
2189円-1200円分ポイント=実質989円!!
[/st-flexbox]
ってこと。
見放題の動画もとんでもなく多い!ですし、1200円分実質返ってくるなら
どの有料動画配信サービスを比べたとしても安いんではないでしょうか。
有料動画も含めて配信数は20万本って桁違い。
例え、レンタルショップで商品を借りたとしても無料で借りることなんてできないですし
時間もかかれば、行く手間もかかります。
某レンタルショップはイベント期間中で4本借りて安くて4~500円と言うこともありましたが
U-NEXTは月内無限ループで(見放題動画に関しては)見ることが可能です。
完全に「お得」の何物でもない。
[st-kaiwa6]ちなみに、この1200円分のポイントは映画チケットの購入割引にも使えるのだとか!!!
お出かけができるようになったら、こちらは使ってみたいですよね[/st-kaiwa6]
U-NEXT今はいるとついてくる!特典とは?
- 31日間、見放題作品が無料で見られる
- 600ポイントが手に入る
- 追加料金なしで70誌以上の雑誌が読み放題
[st-kaiwa6]ちなみに、ポイント課金はありますが、最新作映画がDVDやブルーレイ発売前から見れるのも素敵なところです。
今ついてくる特典”600円分のポイント”で子供が見たいと思うような有料動画はカバーできそうですね。[/st-kaiwa6]
子育て世代にオススメな理由はコレ!!
ずばり、子育て世代にオススメな理由は
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- キッズ動画920作品に対してポイント課金が必要なものは10作品!
- アニメ動画3200作品に対して課金が必要なものは220作品!
[/st-mybox]
子供が喜ぶ動画についてはほとんどが課金なしで見放題!
[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
但し、先ほどもお伝えしましたが
【アナ雪】【トイストーリー】などの人気ディズニー作品などはポイント課金がありました[/st-mybox]
まとめ
いかがでしたでしょうか?
それではおさらいします。
U-NEXTのメリット
- コナン好きには最高。ほとんどそろっている
- 人気Eテレ系(わんわん・おかいつ)も古いものならある
- アンパンマンは数多いし、もちろん無料
- トーマスもある
- ディズニー系もちらほらある(最近のものはポイント課金あり)
- プリキュアもありました
- ワンピース・ドラゴンボールもあります
- 鬼滅の刃もあります
- 無料で見れる動画が多い(動画配信サービスで見放題作品数がNO.1
※GEM Partners株式会社調べ、2019年11月時点※) - 書籍、雑誌、漫画なども配信している
- 絵本の読み聞かせ系動画がある
- マルチデバイス対応でテレビも携帯もパソコンからも見れる
- アカウントの管理・制限が可能なので操作を子供に任せてもOK(※4つまでアカウントが作れます)
U-NEXTのデメリット
- しんちゃん、ドラえもんがない(結構、王道ですがなぜか対応作品がない)
- 最新作はとことんポイント課金(アナ雪、トイストーリーなど…)
- 大人にとって観たい映画やドラマ、雑誌はものによって課金が必要
(主人は「(見放題で見れるものの)邦画や洋画は少々古めなものが多い気がする」とのこと…)
[st-mybox title=”今U-NEXTに入ると特典3つ!” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-border st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- 31日間、見放題作品が無料で見られる
- 600ポイントが手に入る
- 追加料金なしで70誌以上の雑誌が読み放題[/st-mybox]
子育て世代におすすめな動画配信サービスはU-NEXTで決まり!!
少しでも参考になったらうれしいです。
[st-card id=3073 ]
↑↑↑アンパンマン好きなお子さまをお持ちの方はこちらの記事もオススメだよ!